ほぼ一日、ご飯の事を考えてるような~
内臓年齢が80代のおじいちゃんな旦那
先週から、ヘルスプロモーションっつー通院治療が開始されました
何だそりゃ?
要はダイエットさせるぞ治療ですw
毎日の食事を記入し、1週間ごとに通院
月1~2の採血検査
きっと痩せるまで続くんでしょう・・
先週は夫婦揃って行って、食事指導
1週間分の食事の内容を見て色々とダメ出しされてきた
「特にこの日の食事がダメ~」って言われた日があったんだけども
先生、それはσ(・д・`*)じゃないよ、旦那の実家だよwww
言わなかったけどさ・・w
で、指導された内容
1 処方された漢方薬を食事30分前に飲む
2 水を300cc飲む
3 ボウルにてんこ盛りの野菜を食べる
4 それから食事する
大皿料理禁止で小皿に少量、品数は多く
ご飯は茶碗に半分だけ
麺系・○○ライス(カレーとか)・サンドウィッチ・菓子パン系
ピラフ・炒飯・○○丼(カツ丼とか)・ピザ・たこ焼き・お好み焼き
等の、1品で満腹~なのは禁止
コーヒー等はブラックのみ可
牛乳・ヨーグルトなどは禁止(先生曰く、子供の食べ物
イモ・カボチャ・コーン・バナナを食べた場合
それをご飯とみなし、米禁止
大体こんな感じかなぁ
大皿料理で家族みんなでいただきまーす!
だったもんだから、大変っす
常に、何を作るか考えてるような状態
もういーやーだーwww
0 件のコメント:
コメントを投稿